診療科

皮膚科

皮膚科

当院の皮膚科では、湿疹、じんましん、虫刺され、ニキビ、アトピー性皮膚炎、乾癬、水虫、いぼ、魚の目、タコなどの一般的な皮膚疾患から、褥瘡(床ずれ)、蜂窩織炎、皮膚潰瘍、やけどなど、幅広い疾患の診療を行っています。
重篤な皮膚疾患(入院などを含む)の場合は適切な施設へ速やかにご紹介致します。
また、当科の担当医は女性医師であり、お子様からご高齢の方まで、どなたでも安心して受診いただけます。

患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけてまいります。皮膚のことでお困りの際は、どうぞ当科をご受診ください。

当科目の特徴

01

ダーマスコピーを用いた詳細な診察

ダーマスコピー(皮膚を拡大して観察できる特殊な機器)を用いた詳細な診察を行っています。これにより、ほくろや皮膚腫瘍の良性・悪性の鑑別、炎症性疾患の診断精度の向上を図っています。特に、悪性黒色腫(メラノーマ)などの皮膚がんの早期発見に役立てています。

02

デルマクイックを活用して簡便にかつ迅速に抗原を検出

帯状疱疹、単純疱疹において
デルマクイックという世界で初めてイムノクロマト法を測定原理とした抗原キツトを活用して簡便にかつ5〜10分で迅速に抗原を検出する事が可能です。

診療受付時間

午前 午後
診療受付時間 8:45~11:30 2:00~4:30

【診察時のお願い】
皮膚疾患の診断には、病変の細かい部分までしっかりと確認することが重要です。そのため、診察の際には脱ぎ着しやすい服装でお越しいただくことをおすすめします。特に、全身の皮膚を診察する必要がある場合、スムーズに診療を進めるためにもご協力をお願いいたします。

担当医表

午前 - 堀口 堀口 - 堀口
午後 - - 堀口 - -

当科では、女性医師が診察を担当しておりますので、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q

受診時に必要なものは何ですか?

A

マイナンバーカード(2025年12月1日までは健康保険証でも可)、お薬手帳をご持参ください。以前の治療経過がわかる資料や紹介状をお持ちの方は、併せてご持参ください。

Q

予約制ですか?

A

皮膚科は予約制ではありません。混雑状況によってはお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Q

何歳から診てもらえますか?

A

0歳から診察可能です。小さなお子さまの湿疹やあせも、アレルギー症状などにも対応しております。18歳未満の方は保護者の方と同伴で診察となります。