尚寿会なら何とかしてくれる
〜優しくなければ医療ではない〜
News お知らせ
- 2025.03.14
- 🐣3月14日(金)お楽しみメニュー🐣
- 2025.03.14
- 面会情報
- 2025.03.13
- 【尚寿会・尚栄会広報誌:しんあい】Vol.7
- 2025.03.03
- 🌸3月3日(月)ひな祭りメニュー🌸
- 2025.02.28
- 入曽駅周辺の店舗オープンに伴うシャトル運行について
Information 各ページのご案内

About 狭山尚寿会病院について
尚寿会なら何とかしてくれる
〜優しくなければ医療ではない〜
本病院は令和6年6月に旧大生病院と旧あさひ病院が統合したものです。
大生病院は昭和54年2月に開院して以来、埼玉県西部医療圏域において、地域の回復期から慢性期医療を支えてきました。平成16年、隣接地に認知症専門病院としてあさひ病院を開設し、平成27年には本圏域の認知症疾患医療センターの指定を受けました。
両病院の統合により、患者様の受診の利便性が向上し、職員間の親睦も深まりました。
私たちは医療法人です。この埼玉県狭山市を中心とした西部医療圏域(主に入間・所沢・飯能・日高市)において、様々なことでお困りの方々へ、医療を主軸・手段として何らかの解決策を提供することが存在価値です。ただし、医師の治療のみで解決できる問題は決して多くなく、看護・介護・リハビリテーション、そのマネージメントを行う事務職と協働し、優しい地域医療に尽力しています。
私たちが介入することにより、少しでも良質な人生を送っていただけるように、常に努力をしています。
Recruit 採用情報
私たちは、「地域で最も信頼と愛とを持って医療を提供している法人」であると自負しています。
医療法人尚寿会の理念に共感し、共に地域医療を支える仲間を募集しています。