診療科

泌尿器科

泌尿器科

当院の泌尿器科では、尿管・尿道・膀胱・腎臓といった尿の生成・排出に関わる臓器や、前立腺・精巣などの男性特有の臓器まで、幅広く丁寧に診療しています。
加齢や生活習慣の変化に伴い、少しずつ出てくるお悩みも、お気軽にご相談ください。
頻尿・血尿・前立腺の違和感・腎臓のトラブルなど、「もしかして…?」と思ったら、まずはお気軽にお声掛けください。

当科目の特徴

01

プライバシーに配慮した丁寧な診療

泌尿器の症状は相談しづらいと感じる方も多いため、当院ではプライバシーに配慮した環境で診察を行っています。患者さまのお話をじっくり伺い、安心して治療に臨めるよう努めています。

02

幅広い疾患への対応と専門医との連携

前立腺疾患、膀胱炎、尿路結石、性感染症、腎疾患、排尿障害など、幅広い泌尿器疾患に対応しています。必要に応じて、近隣の高度医療機関とも連携し、最適な治療をご提案いたします。

症状や疾患

排尿に関するお悩み ・尿が近い、トイレの回数が多い(頻尿・夜間頻尿)
・尿が出にくい、勢いが弱い、途中で止まる
・トイレに行ってもスッキリしない(残尿感)
・急にトイレに行きたくなって漏れそうになる(尿意切迫感)
・排尿時に痛みや違和感がある(排尿痛)
尿の色・においの異常 ・尿に血が混じる(血尿)
・尿が濁っている、においが強い
・健診で「尿潜血」を指摘された
下腹部や腰の痛み ・左右どちらかの腰が痛む
・下腹部に重い感じや違和感がある
・発熱を伴う腰痛(腎盂腎炎などの可能性も)
男性特有のお悩み ・夜中に何度もトイレに起きる
・排尿に時間がかかる、尿が出にくい(前立腺肥大のサイン)

診療受付時間

午前 午後
診療受付時間 8:45~11:30 13:30~16:30

担当医表

午前 新地
午後 饒村