お知らせ
ブログ
🐣3月14日(金)お楽しみメニュー🐣
2025.03.14
☘️衣笠丼
☘️蓮根と豚肉の炒り煮
☘️大根と平天の香味ドレサラダ
☘️みそ汁
今回のお楽しみメニューは「衣笠丼」です❗
この衣笠丼は、京都の郷土料理のひとつです。
油揚げとネギを醤油と出汁で煮て、ふんわりと卵でとじた優しい味わいの丼になっています😊
今回はこの「衣笠丼」の由来をご紹介します🎵
名前は京都市北区鹿苑寺に臨む標高201mの山である「衣笠山」からきています。
衣笠山は、真夏に雪景色を所望し山に白絹を掛けて雪に見たてたという宇多天皇の伝承から“きぬかけ山”とも呼ばれています。
この“きぬかけ山”にちなんで、丼に持った姿を山の風景に見立て「衣笠丼」の名がついたと言われています。
真夏の山に雪景色を求めたところから生まれた丼というその由来と、そのスケールの大きさに驚きですね😮
実は長い歴史を持っている衣笠丼をごゆっくりお召し上がりください。