お知らせ

ブログ

2025.06.24

🍚6月23日(月)お楽しみメニュー🍚

🥦しょうけめし

🥦ホッケの塩麴焼

🥦大根と豚肉の炒め物

🥦ブロッコリーとコーンのごまドレサラダ

🥦味噌汁

 

今回のお楽しみメニューは「しょうけめし」がメインでした❣

ご飯・焼き魚・野菜小鉢2品・味噌汁と、和食で統一されたメニューで食べやすかったですよ(*^▽^*)

職員も患者様も「しょうけめしって何??」と、ワクワクしてました☺

 

皆さんは「しょうけめし」って、どんな料理かご存じですか❓

実は、岐阜県飛騨地方の郷土料理(炊き込み御飯)なんです(*‘ω‘ *)

しおけ(塩気)の飯、という言葉が訛って「しょうけめし」になった、醤油のことを「しょうけ」と呼ぶから等、諸説あるそうです。

ちなみに、大分県日田市の郷土料理にも、醤油や塩で味付けした混ぜご飯「しょうけめし」があり、これも「塩気(しおけ)」が訛ったことが由来とのこと。

島根県の郷土料理にも「しょけめし(出雲弁で炊き込み御飯のこと)」があるらしいです❗

全然違う場所で、同じ言葉が同じ料理を意味しているのは面白いですね🎵