お知らせ
ブログ
🌾10月9日(木) お楽しみメニュー🌾
2025.10.13
🟡萩御飯
🟡サバの南部焼き
🟡ひじきとかんぴょうの煮物
🟡味噌汁
🟡手作り柿ミックスゼリー
今回のお楽しみメニューは「萩御飯」でした❗
「萩御飯」は、秋を楽しむ和食の一つで、小豆と枝豆を使い、「萩」の花と葉を表現した彩り豊かなご飯です🎵
萩は秋の七草の一つで、秋になると小さなピンク色の可憐な花を咲かせます。
食用にはできませんが、その赤紫色の花をイメージして、古くから小豆を使った料理で季節感を楽しむ文化がありました😊
そこで生まれたのが「萩御飯」なのだそうです。
ご飯に茹でた小豆を混ぜることで萩の花を、緑色の枝豆を加えることで葉を表現しています。この組み合わせにより、食卓に秋の風情を取り入れることができ、見た目も華やかになります。
季節の変わり目で気温差も激しく食欲が落ちてしまいがちですが、「萩御飯」は、日本の和食文化らしく、旬の食材や季節の草花を楽しむ心を、食事を通じて味わえる一品です。
ぜひご自宅で試してみてください🎵