お知らせ

ブログ

2025.04.07

🌸4月7日(月)お楽しみメニュー🌸

🌸桜のちらし寿司

🌸絹揚げと昆布の煮物

🌸いんげんとパプリカのスローサラダ

🌸みそ汁

 

今回はこの時期にぴったりな「桜のちらし寿司」です❗

彩り鮮やかな、見た目も楽しめる一品となっています🌸

 

この時期に満開を迎えている桜について今回はご紹介します。

元々桜の種類は原種が約10種類あるとされています。

自然交配などして生まれた品種は約100種類、原種を交配させて作った改良品種は約600種類を超えるそうです。こんなに種類が多いなんて驚きですね😮

また、この時期に開花する桜が話題となる事が多いですが、実は2月中旬のカンヒザクラの開花から始まり、3月上旬にはカワヅザクラ等色々な品種を長い期間楽しめる植物でもあるんです‼️

桜を見かけた際には少し立ち止まって季節の変化を楽しみたいですね😊