お知らせ

ブログ

2025.03.20

🌸3月20日(木)お楽しみメニュー🌸

🌸ネギトロ丼

🌸高野豆腐のそぼろ煮

🌸コールスローサラダ

🌸味噌汁

今回のお楽しみメニューは「ネギトロ丼」がメインでした(*^^)v

滑らかでとっても食べやすく、酢飯との相性も抜群です☆彡

ピンク色が綺麗なので、桜が待ち遠しくなっちゃいますね(^^)/

 

さて、みなさんはネギトロの「ネギ=葱」ではないことをご存じですか??

「ネギトロ」の語源は諸説あるらしいのですが、その中の1つは建設工事などで使われる言葉が由来になっているらしいです‼

びっくりですよね(;゚Д゚)

鮪の皮の裏の脂身や中骨の間についている身を「そぎ落して」使うことから、その動きを建設業などで行われる「根切り」に例えたのが始まりだそうです(^_-)-☆

日本人の言葉遊びって、おもしろいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちなみに、スーパーなどで安価で売っているネギトロは鮪じゃないかも知れないんです😢

「アカマンボウ」が食感が似ているらしく、使われている場合もあるのだとか。

たしかに、「本マグロ」や「まぐろ」が商品名についてなければ偽装にもなりません。

「ネギトロ=まぐろ」という日本人の先入観を上手く使ってますね。

スーパーで「ネギトロ」を買う場合は、原材料表記も気にしてくださいね(*^▽^*)