お知らせ
ブログ
✨10月28日(火)お楽しみメニュー✨
2025.10.29
🟠木の葉丼
🟠しろなのじゃこ炒め
🟠味噌汁
🟠フルーツ(パイン缶・黄桃缶)
今回のお楽しみメニューは「木の葉丼」でした❗
「木の葉丼」は、昔ながらの家庭料理として親しまれてきた丼物のひとつです😊
名前の由来は、具材の彩りや形が木の葉のように見えることからだそうです。
甘辛いだしで煮たかまぼこ、しいたけ、玉ねぎなどを卵でとじ、ご飯の上にのせたどこか懐かしさを感じる料理ですね🎵
木の葉丼は、昭和の時代から家庭の食卓で親しまれてきた料理で、特に関西地方では定番メニューとして知られています。
親子丼や他人丼と並ぶ「卵とじ丼」の一種で、肉類を使わず、魚のすり身で作られたかまぼこを主役にしているのが特徴です。その為、消化が良くご高齢の方にも食べやすい料理の一つです✨
食事は、栄養を摂るだけでなく、思い出や会話のきっかけにもなります☺️
「昔、家でよく食べたな~」「お母さんが作ってくれた味に似ているな~」など、木の葉丼を通して懐かしい記憶がよみがえった方もいらっしゃるのではないでしょうか❓
これからも、皆さまの健康を支えながら、心もほっとするような献立をお届けしていきます🧑🍳

