お知らせ
ブログ
⭐4月15日(火) お楽しみメニュー⭐
2025.04.16
⭐たけのこご飯
⭐赤魚の山椒焼き
⭐春キャベツとあさりのソテー
⭐手作り胡麻豆腐
⭐味噌汁(いりこ風味)
今回のお楽しみメニューは今が旬の「たけのこご飯」です。
新鮮で柔らかなたけのこをふんだんに混ぜ込みました‼️
皆さんはたけのこが竹になる際にいつまでを「たけのこ」、いつからが「竹」と呼ぶかご存知でしょうか❓
たけのこには分厚い皮があり、イノシシやキツネなどの動物に食べられないように、本体を守る役割があります。
実はその皮が、たけのこと竹を分ける境界線なんです😮
たけのこの背が伸びるにつれて、皮は一枚一枚自然とはがれ落ちて、すべて落ちると竹になります。
皮をかぶっている物がタケノコで、皮が完全に取れたのが竹。たけのこは“脱皮”して「竹」になるのです🙂
たけのこは、お通じの改善や高血圧の対策にも良いとされています。
今が一番おいしい季節となっていますので、召し上がってみてはいかがでしょうか❓